蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くじらだ! 五味太郎クラシックス
|
著者名 |
五味 太郎/作
|
著者名ヨミ |
ゴミ タロウ |
版表示 |
改版 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100574795 | 児童書 | エ/ゴ/ | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000119962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くじらだ! 五味太郎クラシックス |
|
五味太郎クラシックス |
著者名 |
五味 太郎/作
|
著者名ヨミ |
ゴミ タロウ |
版表示 |
改版 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-265-83031-2 |
ISBN |
978-4-265-83031-2 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
クジラ ダ |
内容紹介 |
くじらなんて見たこともない村に突然おこったくじら騒動。村の湖をいろいろさがしても見つかりません。でも空から見ると…。五味太郎の70、80年代の作品のデザインを一新。読み継がれてきた不朽の名作を堪能できます。 |
著者紹介 |
1945年東京生まれ。「かくしたのだあれ」「たべたのだあれ」でサンケイ児童出版文化賞のほか、ボローニャ国際絵本原画展、路傍の石文学賞など受賞多数。ほかの作品に「さる・るるる」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 悲しき口笛
悲しき口笛
-
万城目 正 藤浦 洸/作詞 美空ひばり/ヴォーカル 加藤 和枝
-
2 東京キッド
東京キッド
-
万城目 正 藤浦 洸/作詞 美空ひばり/ヴォーカル 加藤 和枝
-
3 越後獅子の唄
越後獅子の唄
-
万城目 正 西條 八十/作詞 美空ひばり/ヴォーカル 加藤 和枝
-
4 私は街の子
私は街の子
-
上原 げんと 藤浦 洸/作詞 美空ひばり/ヴォーカル 加藤 和枝
-
5 リンゴ追分
リンゴ追分
-
米山 正夫 小沢 不二夫/作詞 美空ひばり/ヴォーカル 加藤 和枝
-
6 お祭りマンボ
お祭りマンボ
-
原 六朗 原 六朗/作詞 美空ひばり/ヴォーカル 加藤 和枝
-
7 津軽のふるさと
津軽のふるさと
-
米山 正夫 米山 正夫/作詞 美空ひばり/ヴォーカル 加藤 和枝
-
8 港町十三番地
港町十三番地
-
上原 げんと 石本 美由起/作詞 畔田 耕吉 太刀戸 要 美空ひばり/ヴォーカル
-
9 車屋さん
車屋さん
-
米山 正夫 米山 正夫/作詞 美空ひばり/ヴォーカル 加藤 和枝
-
10 ひばりの佐渡情話
ひばりの佐渡情話
-
船村徹 福田 博郎 西沢 爽/作詞 西沢 義久 美空ひばり/ヴォーカル
-
11 柔
柔
-
古賀 政男 関沢 新一/作詞 美空ひばり/ヴォーカル 加藤 和枝
-
12 悲しい酒
悲しい酒:セリフ入り
-
古賀 政男 石本 美由起/作詞 畔田 耕吉 太刀戸 要 美空ひばり/ヴォーカル
-
13 人生一路
人生一路
-
かとう 哲也 小野 透 かとう哲也(作曲) いずみ進 石本 美由起/作詞
-
14 愛燦燦
愛燦燦(あいさんさん)
-
小椋佳 葉月 多夢 小椋佳/作詞 葉月 多夢 美空ひばり/ヴォーカル
-
15 みだれ髪
みだれ髪
-
船村徹 福田 博郎 星野 哲郎/作詞 有田 めぐむ 有近朱実
-
16 川の流れのように
川の流れのように
-
見岳 章(1956~) 見岳アキラ 深大宮郷 深大郷 秋元 康/作詞
もどる