蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵本アフリカの人びと
|
著者名 |
レオ=ディロン/絵
|
著者名ヨミ |
レオ ディロン |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1982.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100138724 | 児童書 | キエ/マ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001140217967 | 児童書 | 38/マ/ | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
3 |
県立図書館 | 001140057249 | 児童書 | 38/マ/+2 | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000328371 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵本アフリカの人びと |
副書名 |
26部族のくらし |
著者名 |
レオ=ディロン/絵
ダイアン=ディロン/絵
マーガレット=マスグローブ/文
にしえ まさゆき/訳
|
著者名ヨミ |
レオ ディロン ダイアン ディロン マーガレット マスグローブ ニシエ マサユキ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1982.1 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
33cm |
ISBN |
4-03-960090-8 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
エホン アフリカ ノ ヒトビト |
副書名ヨミ |
ニジュウロクブゾク ノ クラシ |
注記 |
絶版 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ベルリーニ:歌劇『ノルマ』-「清らかな女神よ」
-
ベルリーニ トゥリオ・セラフィン(C) ミラノ・スカラ座管弦楽団 ミラノ・スカラ座合唱団
-
2 ドニゼッティ:『ルチア』-「私の死骸の上に」
-
ドノゼッテイ トゥリオ・セラフィン(C) フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団
-
3 ビゼー:『カルメン』-ハバネラ「恋は野の鳥」
-
ビゼー ジョルジュ・プレートル(C) パリ・オペラ座管弦楽団
-
4 ビゼー:『カルメン』-セギディーリャ「セヴィリアの砦のほとりで」
-
ビゼー ジョルジュ・プレートル(C) パリ・オペラ座管弦楽団
-
5 ヴェルディ:『椿姫』-「不思議だわ-ああ、そはかの人か-花から花へ」
-
ヴェルデイ ニコラ・レッシーニョ(C) ロイヤル・オペラ管弦楽団
-
6 プッチーニ:『マノン・レスコー』-「この柔らかなレースの中で」
-
プッチーニ フィルハーモニア管弦楽団
-
7 プッチーニ:『マノン・レスコー』-「ひとり淋しく捨てられて」
-
プッチーニ フィルハーモニア管弦楽団
-
8 プッチーニ:『蝶々夫人』-「ある晴れた日に」
-
プッチーニ フィルハーモニア管弦楽団
-
9 プッチーニ:『ラ・ボエーム』-「私の名はミミ」
-
プッチーニ フィルハーモニア管弦楽団
-
10 プッチーニ:『ジャンニ・スキッキ』-「私のお父さん」
-
プッチーニ フィルハーモニア管弦楽団
-
11 プッチーニ:『トゥーランドット』-「この宮殿で」
-
プッチーニ フィルハーモニア管弦楽団
-
12 チレア:『アドリアナ・ルクヴルール』-「侘しい花」
-
チレア,フランチェスコ フィルハーモニア管弦楽団
-
13 ジョルダーノ:『アンドレア・シェニエ』-「母もなく」
-
ジョルダーノ トゥリオ・セラフィン(C) フィルハーモニア管弦楽団
-
14 カタラーニ:『ワリー』-「ああ、ふるさと」
-
カタラーニ トゥリオ・セラフィン(C) フィルハーモニア管弦楽団
もどる