蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001128394 | 一般書 | 798/レイ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001478204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冷泉家の花貝合せ |
著者名 |
冷泉 布美子(1916~2011)/著
|
著者名ヨミ |
レイゼイ フミコ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
書肆フローラ
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-901314-10-7 |
分類記号9版 |
798 |
分類記号10版 |
798 |
書名ヨミ |
レイゼイ ケ ノ ハナカイアワセ |
注記 |
初版:文化出版局 昭和57年刊 |
内容紹介 |
内容紹介:冷泉家に伝わる200組の貝を彩る華麗な花の絵と共に、冷泉家第24代当主故冷泉為任夫人である著者の和歌20首を掲載。また、多彩な執筆陣による、貝合せにまつわるエッセイも収録する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈冷泉布美子〉1916年京都府生まれ。京都府立第二高等女学校卒業。冷泉家第24代当主故冷泉為任夫人。著書に「冷泉布美子が語る京の雅-冷泉家の年中行事」がある。 |
件名1 |
貝合
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 はばたけ私たちの茨城
-
-
2 ある旅立ち 明日の茨城を担う若者たち
-
-
3 映像に残る茨城の戦後史
-
もどる