蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100009719 | 児童書 | 748/イ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000049161 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジアその日その日 |
著者名 |
飯沢 耕太郎(1954~)/編
|
著者名ヨミ |
イイザワ コウタロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8340-1471-1 |
分類記号9版 |
748 |
分類記号10版 |
748 |
書名ヨミ |
アジア ソノヒ ソノヒ |
注記 |
協力:ユネスコ・アジア文化センター |
内容紹介 |
内容紹介:人と人、人と自然との交流・伝統に支えられ、共に生きることの喜びを優しいまなざしで写し撮った、アジアの人の手による、アジアの写真集。アジアのもつ多様性を生き生きと伝える貴重な数片を収める。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1954年宮城県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。写真評論家。『デジャ=ヴュ』を創刊。著書に「戦後写真史ノート」「写真の現在」など。 |
件名1 |
アジア-写真集
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる