蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代日本文化論 8 欲望と消費
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052617238 | 一般書 | 081/186/8 | 自然0(08) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000046960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代日本文化論 8 欲望と消費 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-026128-2 |
分類記号9版 |
302.1 |
分類記号10版 |
302.1 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ブンカロン |
注記 |
目次:1.世界システムと市場 2.バブル時代の建築とは何だったのか 3.恋愛資本主義 4.『Hanako』と80年代とは何だったのか 5.消費社会における少女たちのセクシュアリティ ほか6章〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
日本
|
件名2 |
欲望
|
件名3 |
消費
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 世界システムと市場
1-14
-
上野 千鶴子(1948~)/著
-
2 バブル時代の建築とは何だったのか
15-46
-
隈 研吾/著
-
3 恋愛資本主義
47-76
-
森永 卓郎(1957~)/著
-
4 『Hanako』と80年代とは何だったのか
77-100
-
椎根 和(1942~)/著
-
5 消費社会における少女たちのセクシュアリティ
101-124
-
速水 由紀子/著
-
6 商品としての自己啓発セミナー
125-154
-
小池 靖(1970~)/著
-
7 「食べ物自給区」二十五年
155-188
-
明峯 哲夫/著
-
8 「自然」は商売になるか
189-218
-
加藤 哲夫/著
-
9 働かない身体
219-244
-
鷲田 小弥太/著
-
10 〈欲望〉と〈消費〉のゆくえ
245-276
-
岩井 克人/著 上野 千鶴子(1948~)/著
-
11 豊かな消費を求めて
277-296
-
河合 隼雄/著
もどる