蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
J.S.バッハ:ダイアローグ・カンタータ
|
著者名 |
バッハ,ヨハン・セバスティアン
|
著者名ヨミ |
バツハ, ヨハン セバステイアン |
出版年月 |
20071226 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001600158909 | CD | 37/489/バッハ * | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グレン・グールド(Pf) ヨハン・セバスティアン・バッハ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001001638071 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
J.S.バッハ:ダイアローグ・カンタータ |
著者名 |
バッハ,ヨハン・セバスティアン
ライナー・クスマウル
|
著者名ヨミ |
バツハ, ヨハン セバステイアン ライナー,クスマウル |
出版年月 |
20071226 |
書名ヨミ |
J S バッハ ダイアローグ カンタータ |
注記 |
2007.5,6;クヴァストホフとベルリン・バロック・ゾリステンとのカンタータ集第2弾。ベルリン・バロックの清新な演奏と相まって、魅力あふれるアルバムとなっている。話題のソプラノ、レシュマンが参加。 |
件名1 |
クラシック・声楽曲
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 試練に耐えているのは幸いだ
-
バッハ,ヨハン・セバスティアン
-
2 信仰の道を歩め
-
バッハ,ヨハン・セバスティアン
-
3 私は行き、こがれ求める
-
バッハ,ヨハン・セバスティアン
-
4 試練に耐える人は幸いだBWV57 1.「試練に耐えている人は幸いだ」
試練に耐える人は幸いだBWV57 1.「試練に耐えている人は幸いだ」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ライナー・クスマウル/指揮 ベルリン・バロック・ゾリステン ドロテア・レシュマン/S
-
5 試練に耐える人は幸いだBWV57 2.「ああ!この甘い慰めは」
試練に耐える人は幸いだBWV57 2.「ああ!この甘い慰めは」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ライナー・クスマウル/指揮 ベルリン・バロック・ゾリステン ドロテア・レシュマン/S
-
6 試練に耐える人は幸いだBWV57 3.「私はこの身の死を願うことでしょう」
試練に耐える人は幸いだBWV57 3.「私はこの身の死を願うことでしょう」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ライナー・クスマウル/指揮 ベルリン・バロック・ゾリステン ドロテア・レシュマン/S
-
7 試練に耐える人は幸いだBWV57 4.「私はお前にこの手を与えよう」
試練に耐える人は幸いだBWV57 4.「私はお前にこの手を与えよう」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ライナー・クスマウル/指揮 ベルリン・バロック・ゾリステン ドロテア・レシュマン/S
-
8 試練に耐える人は幸いだBWV57 5.「そうだ,私は敵どもを打てる」
試練に耐える人は幸いだBWV57 5.「そうだ,私は敵どもを打てる」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ライナー・クスマウル/指揮 ベルリン・バロック・ゾリステン ドロテア・レシュマン/S
-
9 試練に耐える人は幸いだBWV57 6.「私のふところには安らぎと命がある」
試練に耐える人は幸いだBWV57 6.「私のふところには安らぎと命がある」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ライナー・クスマウル/指揮 ベルリン・バロック・ゾリステン ドロテア・レシュマン/S
-
10 試練に耐える人は幸いだBWV57 7.「私は速やかにこの世を生き終えよう」
試練に耐える人は幸いだBWV57 7.「私は速やかにこの世を生き終えよう」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ライナー・クスマウル/指揮 ベルリン・バロック・ゾリステン ドロテア・レシュマン/S
-
11 試練に耐える人は幸いだBWV57 8.「愛する者よ,私の心に叶うよう身を向け」
試練に耐える人は幸いだBWV57 8.「愛する者よ,私の心に叶うよう身を向け」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ライナー・クスマウル/指揮 ベルリン・バロック・ゾリステン ドロテア・レシュマン/S
-
12 信仰の道を歩めBWV152 1.コンチェルト
信仰の道を歩めBWV152 1.コンチェルト
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
13 信仰の道を歩めBWV152 2.「信仰の道を歩みなさい」
信仰の道を歩めBWV152 2.「信仰の道を歩みなさい」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
14 信仰の道を歩めBWV152 3.「救い主が置かれた」
信仰の道を歩めBWV152 3.「救い主が置かれた」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
15 信仰の道を歩めBWV152 4.「石,すべての宝を超える者よ」
信仰の道を歩めBWV152 4.「石,すべての宝を超える者よ」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
16 信仰の道を歩めBWV152 5.「賢い世よ慙愧の念を抱け」
信仰の道を歩めBWV152 5.「賢い世よ慙愧の念を抱け」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
17 信仰の道を歩めBWV152 6.「どのようにあなたを,魂の恋人よ」
信仰の道を歩めBWV152 6.「どのようにあなたを,魂の恋人よ」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
18 私は行き,こがれ求めるBWV49 1.シンフォニア
私は行き,こがれ求めるBWV49 1.シンフォニア
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
19 私は行き,こがれ求めるBWV49 2.「私は行き,こがれ求める」
私は行き,こがれ求めるBWV49 2.「私は行き,こがれ求める」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
20 私は行き,こがれ求めるBWV49 3.「私の宴は備えられ」
私は行き,こがれ求めるBWV49 3.「私の宴は備えられ」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
21 私は行き,こがれ求めるBWV49 4.「私は華やかにして美しい」
私は行き,こがれ求めるBWV49 4.「私は華やかにして美しい」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
22 私は行き,こがれ求めるBWV49 5.「信仰が,この私をこのように飾りました」
私は行き,こがれ求めるBWV49 5.「信仰が,この私をこのように飾りました」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
-
23 私は行き,こがれ求めるBWV49 6.「お前を,私は変わりなく愛して来た」
私は行き,こがれ求めるBWV49 6.「お前を,私は変わりなく愛して来た」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ トーマス・クヴァストホフ/Br ドロテア・レシュマン/S ベルリン・バロック・ゾリステン ライナー・クスマウル/指揮
もどる