蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051657037 | 一般書 | 767/323/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000407655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三波春夫という永久革命 |
著者名 |
平岡 正明(1941~2009)/著
|
著者名ヨミ |
ヒラオカ マサアキ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87893-265-1 |
分類記号9版 |
767.8 |
分類記号10版 |
767.8 |
書名ヨミ |
ミナミ ハルオ ト イウ エイキュウ カクメイ |
注記 |
三波春夫年譜:p221~242 |
内容紹介 |
内容紹介:赤い浪曲師から国民歌手へ。「お客様は神様です」で知られる三波春夫についての評論集。デビュー当時から現在までの活動を追いながら、三波春夫の超常性と過去に向かう永久革命について考察し、その歌芸の奥にあるものを探る。 |
著者紹介 |
著者紹介:1941年東京都生まれ。早稲田大学露文科中退。ジャズ評論家。著書に「平民芸術」「浪曲的」、編書に「筒井康隆の逆襲」などがある。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる