検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の文事    

著者名 延広 真治(1939~)/編
著者名ヨミ ノブヒロ シンジ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000239283一般書910.2/ノブ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000593968
書誌種別 図書
書名 江戸の文事    
著者名 延広 真治(1939~)/編
著者名ヨミ ノブヒロ シンジ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2000.4
ページ数 590p
大きさ 22cm
ISBN 4-8315-0937-X
分類記号9版 910.25
分類記号10版 910.25
書名ヨミ エド ノ ブンジ
注記 延広真治教授経歴・著作目録:p571~587
内容紹介 内容紹介:近世の小説、講談・落語等の芸能、文化などに関する、国内外の研究者による論文33編を収録。延広真治東京大学教授退官記念。
件名1 日本文学-歴史-江戸時代
件名2 芸能-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 狐を馬に乗せた話   7-22
延広 真治(1939~)/著
2 中国侠客小考   23-36
金 英/著
3 十八世紀日本と韓国における中国通俗小説の受容と知識人の反応   37-52
E・パストリッチ/著
4 『江関筆談』を読む   53-67
鄭 応洙/著
5 海を渡った落語   68-82
李 建志/著
6 『西鶴諸国はなし』大下馬の原質1   83-99
宮沢 照恵/著
7 『御前義経記』の構想   100-111
杉本 和寛(1965~)/著
8 南領気質物と笑話   112-127
佐伯 孝弘(1962~)/著
9 『二国連璧談』と『連璧談』   128-137
川口 元/著
10 『本朝水滸伝』後篇の諸本   138-153
長島 弘明(1954~)/著
11 いわゆる『文字絵づくし』について   154-168
崔 京国/著
12 豆腐小僧の系譜   169-181
A・カバット/著
13 忠臣蔵物黄表紙小考   182-197
李 濬燮/著
14 聖代を描く黄表紙   198-213
広部 俊也/著
15 墨川亭雪麿の活動   214-234
佐藤 至子/著
16 『春色梅児誉美』の性格   235-251
崔 官/著
17 「八幡太郎義家公、勿来の関を過ぐるの図」賛考   252-268
鈴木 健一(1960~)/著
18 智仁親王と佐方宗佐   269-281
小高 道子(1952~)/著
19 紹廉とその門人たち   282-298
深沢 了子/著
20 一茶を読む   299-315
劉 岸偉/著
21 近世における「さんせう太夫」ものの展開   316-333
M・マストランジェロ/著
22 近松神話の形成序説   334-349
小谷野 敦(1962~)/著
23 五代目市川団十郎年譜稿   350-365
加藤 敦子/著
24 文運東漸と役者評判記   366-381
池山 晃/著
25 『俳優茶話』の成立とその作者株木について   382-399
佐藤 悟(1954~)/著
26 松林伯円をめぐって   400-417
菊池 真一(1909~)/著
27 木下順庵の京都時代   418-433
杉下 元明/著
28 本居宣長の『源氏物語』年立研究   434-452
杉田 昌彦(1965~)/著
29 幕末薩摩の出版   453-470
丹羽 謙治/著
30 『懐中抄』解題と翻刻   471-482
坂内 泰子/著
31 屁文学の系譜   483-503
塩村 耕/著
32 疱瘡本小考   504-532
板坂 則子/著 高橋 雅樹/著
33 略註『たから合の記』   533-568
松田 高行/ほか著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。