蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001127701 | 一般書 | 123/ヤス/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
改正四書集註孟子4
朱 熹/集註,後…
改正四書集註孟子3
朱 熹/集註,後…
改正四書集註孟子2
朱 熹/集註,後…
改正四書集註孟子1
朱 熹/集註,後…
改正四書集註論語4
朱 熹/集註,後…
改正四書集註論語3
朱 熹/集註,後…
改正四書集註論語2
朱 熹/集註,後…
改正四書集註論語1
朱 熹/集註,後…
改正四書集註中庸
朱 熹/章句,後…
改正四書集註大学
朱 熹/章句,後…
三蘇蜀学の研究 : 北宋士大夫によ…
陳 佑真/著
出土文献から見た古史と儒家経典
浅野 裕一(19…
人物を創る人間学
伊与田 覚/著
四書五経2
朱 熹/編,孔 …
四書五経1
朱 熹/編,孔 …
現代に生きる『大学』 : すべては…
諸橋 轍次/著
四書五経 : 中国思想の形成と展開
竹内 照夫/著
明解諸子
竹内 照夫/著
経書の伝統
平岡 武夫/著
経書の成立 : 支那精神史序説
平岡 武夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000687528 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古典手抄 |
著者名 |
安岡 正篤/編著
|
著者名ヨミ |
ヤスオカ マサヒロ |
出版者 |
郷学研修所・安岡正篤記念館
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89619-153-6 |
分類記号9版 |
123 |
分類記号10版 |
123 |
書名ヨミ |
コテン シュショウ |
内容紹介 |
内容紹介:深い思想体系から独自に四書を精選・再編した友好の書「友経」、呂坤の呻吟語から64則を抜粋した「呻吟語」、更に忠の貴重な文献「忠経」に「孝経」の全4篇を収録した古典入門。 |
件名1 |
経書
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる