蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000814143 | 一般書 | 319.0/イノ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001155860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際関係リーディングズ |
著者名 |
猪口 孝(1944~)/編
幸野 良夫/訳
|
著者名ヨミ |
イノグチ タカシ コウノ ヨシオ |
出版者 |
東洋書林
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
467p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88721-690-4 |
分類記号9版 |
319.04 |
分類記号10版 |
319.04 |
書名ヨミ |
コクサイ カンケイ リーディングズ |
内容紹介 |
内容紹介:冷戦後、そしてとりわけ「9.11」後、多様化し複雑さを増している国際情勢を正しく読み解き、さまざまな政治理論の歴史的な軌跡や思想的基盤を解き明かし、未来を展望するための指針となる、厳選された13論文を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:東京大学教授。実証政治理論、国際政治理論、日本政治、比較政治専攻。著書に「日本政治の特異と普遍」「地球政治の構想」など。 |
件名1 |
国際政治
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 国際関係論の理論と展開
1-22
-
猪口 孝(1944~)/著
-
2 国際政治理論:一九一九-一九六九年の通観
23-52
-
ヘドレイ・ブル/著
-
3 世界秩序の弁証法
53-86
-
H・R・アルカー・Jr・/著 トマス・ビアステーカー/著
-
4 国際関係論の次段階の問題
87-118
-
アンドルー・リンクレイター/著
-
5 カント、自由主義の遺産、外交
119-155
-
マイケル・W・ドイル/著
-
6 あなたがわかっていないだけよ
156-197
-
J・アン・ティクナー/著
-
7 批判的国際関係論と構成主義は危険な関係か
198-243
-
リチャード・プライス/著 クリスチャン・ルース=スミット/著
-
8 部分的にグローバル化された世界のガバナンス
244-283
-
ロバート・O・コーヘイン/著
-
9 不平等の時代のラテンアメリカ
284-317
-
ウィリアム・ロビンソン/著
-
10 グローバルガバナンスは深刻に受け止めるべきなのか
318-341
-
ジョン・R・ボルトン/著
-
11 進化論的アプローチから見た二一世紀の長期・短期的グローバル政治
342-382
-
ジョージ・モデルスキ/著 ウィリアム・R・トンプソン/著
-
12 多国間リベラリズムとアメリカの優位
383-434
-
ジョン・M・オーウェン四世/著
-
13 地球政治の秩序形成論理
435-460
-
猪口 孝(1944~)/著
もどる