蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001603776 | 一般書 | 611.1/タニ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
谷口 信和(1948~) 平澤 明彦 菅沼 圭輔(1960~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002255967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の農政と日本 日本農業年報 60 |
副書名 |
グローバリゼーションの動揺と穀物の国際価格高騰を受けて |
|
日本農業年報 |
著者名 |
谷口 信和(1948~)/編集代表
平澤 明彦/編集担当
菅沼 圭輔(1960~)/編集担当
|
著者名ヨミ |
タニグチ ノブカズ ヒラサワ アキヒコ スガヌマ ケイスケ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-541-03969-9 |
分類記号9版 |
611.1 |
分類記号10版 |
611.1 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ノウセイ ト ニホン |
副書名ヨミ |
グローバリゼーション ノ ドウヨウ ト コクモツ ノ コクサイ カカク コウトウ オ ウケテ |
内容紹介 |
内容紹介:世界の情勢変化と各国・地域の基礎的条件を念頭に、アメリカ、カナダ、EU、メキシコなど諸外国の農政の特色や課題を分析。また、日本の農政の国際情勢の変化への対応等を整理。世界の農政の中に日本農政を位置づける。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈谷口信和〉東京農業大学農学部畜産学科教授。 |
件名1 |
農業政策
|
件名2 |
食糧問題
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日本農業・農政が直面する四つの外的条件
1-15
-
谷口 信和/著
-
2 本書の全体構想と情勢認識
17-27
-
平沢 明彦/著
-
3 グローバリゼーションの動揺とアジアの農業・農村政策の課題
28-39
-
菅沼 圭輔/著
-
4 世界穀物需給
41-62
-
服部 信司/著
-
5 国際農業交渉の動向
63-83
-
清水 徹朗/著
-
6 アメリカ次期農業法の動向
85-106
-
服部 信司/著
-
7 カナダ
107-122
-
松原 豊彦/著
-
8 EU
123-140
-
平沢 明彦/著
-
9 フランス
141-154
-
石井 圭一/著
-
10 イギリス
155-175
-
安藤 光義/著
-
11 メキシコ
177-192
-
谷 洋之/著
-
12 ブラジル
193-213
-
清水 純一/著
-
13 ロシア
215-238
-
長友 謙治/著
-
14 中国
239-255
-
菅沼 圭輔/著
-
15 韓国
257-274
-
柳 京煕/著
-
16 インド
275-293
-
藤田 幸一/著
-
17 官邸主導による日本農政「転換」の実像
295-325
-
谷口 信和/著
-
18 食と農のローカル化から見いだせる農村政策の役割
327-341
-
西山 未真/著
もどる