蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の食文化 1 食事と作法
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001839057 | 一般書 | 383.8/ニホ/1 | 人文3(38) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000404091 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の食文化 1 食事と作法 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
10,251,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-06836-9 |
ISBN |
978-4-642-06836-9 |
分類記号9版 |
383.81 |
分類記号10版 |
383.81 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ショクブンカ |
内容紹介 |
人と人をつなぐ共食や贈答、神仏への供え物、調理の技法と担い手、食具の扱いなど、儀礼と日常の食の社会的な意味を読み解く。ファーストフードや「和食」の国際的な動向も取り上げる。 |
件名1 |
食生活
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「食」の作法と知識
総論
1-13
-
小川 直之/著
-
2 食をめぐるハレとケ
15-38
-
新谷 尚紀/著
-
3 饗宴と共食
39-61
-
渡邊 欣雄/著
-
4 食物贈答
62-83
-
山崎 祐子/著
-
5 神饌
84-106
-
黒田 一充/著
-
6 ユネスコ無形文化遺産の「和食」
107-132
-
小川 直之/著
-
7 三度の食事
133-156
-
藤井 弘章/著
-
8 箸と椀・膳
157-182
-
印南 敏秀/著
-
9 焼く・煮る・蒸すと火の文化
183-208
-
石垣 悟/著
-
10 料理人
209-229
-
竹内 由紀子/著
-
11 ファーストフードとスローフード
230-251
-
関沢 まゆみ/著
もどる