蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「次の戦争」に備える
|
著者名 |
安部 桂司/著
|
著者名ヨミ |
アベ ケイジ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054575764 | 一般○茨 | イ518.84/115/ | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054575772 | 郷土図書 | L518.84/115/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001054575756 | 郷土図書 | L518.84/115/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000445689 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
「次の戦争」に備える |
副書名 |
筑波研究学園都市概成史 |
著者名 |
安部 桂司/著
|
著者名ヨミ |
アベ ケイジ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8460-1831-3 |
ISBN |
978-4-8460-1831-3 |
分類記号9版 |
318.731 |
分類記号10版 |
318.731 |
書名ヨミ |
ツギ ノ センソウ ニ ソナエル |
副書名ヨミ |
ツクバ ケンキュウ ガクエン トシ ガイセイシ |
内容紹介 |
筑波研究学園都市は、どのようにして誕生したか。その概成に力を尽くした竹内藤男知事・山口武平県議・梶山静六代議士、三人の政治家を軸に、驚くべきつくば市政の実態を明らかにする。著者ブログをもとに書籍化。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。工学院大学に学ぶ。化学技術戦略推進機構研究開発部つくば管理事務所所長などを歴任。朝鮮・満洲の鉱工業史の研究に従事。著書に「研究学園都市の概成」など。 |
件名1 |
つくば市-政治・行政-歴史
|
件名2 |
学園都市
|
郷土分類 |
518.84 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる