検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石作品論集成 第4巻  漾虚集・夢十夜 

出版者 桜楓社
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051950887一般書910.28/310/4地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000145808
書誌種別 図書
書名 漱石作品論集成 第4巻  漾虚集・夢十夜 
出版者 桜楓社
出版年月 1991.5
ページ数 320p
大きさ 22cm
ISBN 4-273-02413-6
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
書名ヨミ ソウセキ サクヒンロン シュウセイ
注記 内容:短篇 上 小宮豊隆著. 初期の理想主義作品 岩上順一著. 『漾虚集』の問題 内田道雄著. 『漾虚集』一面 越智治雄著. 「蜘蛛手」の街 ジャン‐ジャック・オリガス著. 「カーライル博物館」における事実と夢想 岡三郎著. 人生と夢 三好行雄著. 〈先立つ女〉をめぐって 藤井淑禎著. 「倫敦塔」の背景 塚本利明著. 漱石の「一夜」について 加藤二郎著. 倫敦塔幻影の盾解説 江藤淳著. 「趣味の遺伝」試論 谷口基著. 漱石の暗い部分 荒正人著. 神の不在と文明批評的典型 江藤淳著. 『夢十夜』の世界 水谷昭夫著. 「夢十夜」と「永日小品」 内田道雄著. 父母未生以前の漱石 越智治雄著. 内側から見た生 柄谷行人著. 『夢十夜』 佐藤泰正著. 「第一夜」考 三上公子著. 第三夜の背景 相原和邦著. 「夢十夜」 笹淵友一著
言語区分 日本語



内容細目

1 短篇・上   9-27
小宮 豊隆/著
2 初期の理想主義作品   28-46
岩上 順一/著
3 『漾虚集』の問題   47-58
内田 道雄(1934~)/著
4 『漾虚集』一面   59-72
越智 治雄/著
5 「蜘蛛手」の街   73-81
ジャン-ジャック・オリガス/著
6 「カーライル博物館」における事実と夢想   82-100
岡 三郎(1929~)/著
7 人生と夢   101-106
三好 行雄/著
8 〈先立つ女〉をめぐって   107-126
藤井 淑禎(1950~)/著
9 「倫敦塔」の背景   127-139
塚本 利明(1930~)/著
10 漱石の「一夜」について   140-155
加藤 二郎/著
11 倫敦塔幻影の盾解説   156-161
江藤 淳/著
12 「趣味の遺伝」試論   162-176
谷口 基(1964~)/著
13 漱石の暗い部分   177-191
荒 正人/著
14 神の不在と文明批評的典型   192-197
江藤 淳/著
15 『夢十夜』の世界   198-208
水谷 昭夫/著
16 「夢十夜」と「永日小品」   209-216
内田 道雄(1934~)/著
17 父母未生以前の漱石   217-225
越智 治雄/著
18 内側から見た生   226-237
柄谷 行人/著
19 『夢十夜』   238-248
佐藤 泰正(1917~)/著
20 「第一夜」考   249-257
三上 公子/著
21 第三夜の背景   258-268
相原 和邦/著
22 「夢十夜」   269-288
笹淵 友一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。