蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000874717 | 一般書 | 910.2/イケ/4 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000544217 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文学史を読みかえる 4 戦時下の文学 |
著者名 |
池田 浩士/〔ほか〕編集委員
|
著者名ヨミ |
イケダ ヒロシ |
出版者 |
インパクト出版会
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7554-0096-1 |
分類記号9版 |
910.26 |
分類記号10版 |
910.26 |
書名ヨミ |
ブンガクシ オ ヨミカエル |
内容紹介 |
内容紹介:今ふり返れば愚かしくも思える戦時下の「記憶」を新たにし、再検証を試みるとともに、戦争という時代の相を「読みかえ」る。文学や文化の言説を武器に、現代日本人の置かれた状況に飛礫を投じる。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:〈池田〉1940年大津市生まれ。ドイツ文学者。京都大学勤務。著書に「権力を笑う表現?」「死刑の〈昭和〉史」「〈海外進出文学〉論・序説」など。 |
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
件名2 |
日本文学-歴史-昭和時代
|
件名3 |
日中戦争(1937〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる