検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城県史料 中世編3   

著者名 茨城県立歴史館/編
著者名ヨミ イバラキケンリツ レキシカン
出版者 茨城県
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051687968一般○茨イ200/5/3-3貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001051936506郷土図書L200/5/3-3閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052824859郷土図書L200/5/3-3閉架禁帯出在庫  ×
4 県立図書館001052355334郷土図書L200/5/3-3郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000389727
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城県史料 中世編3   
著者名 茨城県立歴史館/編   茨城県史編集会/監修
著者名ヨミ イバラキケンリツ レキシカン イバラキ ケンシ ヘンシュウカイ
出版者 茨城県
出版年月 1990
ページ数 497p
大きさ 27cm
分類記号9版 213.1
分類記号10版 213.1
書名ヨミ イバラキケン シリョウ
件名1 茨城県-歴史-史料
郷土分類 200
言語区分 日本語



内容細目

1 加茂部文書
2 宍戸文書
3 中原文書
4 普賢院文書
5 安楽寺文書
6 石浜文書
7 稲葉安次郎氏所蔵文書
8 榎戸克弥文書
9 榎戸惇一文書
10 榎戸勉文書
11 円福寺文書
12 大関文書
13 観音寺文書
14 光明寺文書
15 千妙寺文書
16 大宝八幡宮文書
17 長福寺文書
18 塚原文書
19 古沢文書
20 文殊院文書
21 楽法寺文書
22 赤松輝子氏旧蔵文書
23 安穏寺文書
24 弘経寺文書
25 華蔵寺文書
26 孝顕寺文書
27 光福寺文書
28 常光寺文書
29 乗国寺文書
30 大輪寺文書
31 健田須賀神社文書
32 人見文書
33 福寿院文書
34 山川光国氏所蔵文書
35 石島文書
36 日下部文書
37 小泉文書
38 小林文書
39 桜井文書
40 杉田達信氏所蔵文書
41 関文書
42 筑波山神社旧蔵文書
43 中山弘氏所蔵文書
44 日枝神社旧蔵文書
45 深谷文書
46 青木国光氏所蔵文書
47 川島恂二氏所蔵文書
48 勝願寺文書
49 菅谷文書
50 千賀忠夫氏所蔵文書
51 尊勝院文書
52 東昌寺文書
53 富山文書
54 福田文書
55 妙安寺文書
56 妙音寺文書
57 山川文書
58 吉羽文書
59 鷲尾政市氏所蔵文書
60 石田文書
61 雲照寺文書
62 小神野文書
63 桂木文書
64 来栖文書
65 浄瑠璃光寺文書
66 神宮寺文書
67 友部文書
68 宝薗寺文書
69 大聖寺文書
70 満願寺文書
71 海老沢文書
72 西光院文書
73 神応寺文書
74 鳥羽田文書
75 一木文書
76 宝幢院文書
77 竜谷院文書
78 和光院文書
79 立原文書
80 大内文書
81 長福寺文書
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。