検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水戸藩皇道史    

著者名 岡村 利平/著
著者名ヨミ オカムラ リヘイ
出版者 明治書院
出版年月 1944.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053052963一般○茨イ207/オカ/閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001051460127一般○茨イ207/オカ/閉架積層館外可在庫 
3 県立図書館001052385448郷土図書L207/オカ/閉架禁帯出在庫  ×
4 県立図書館001051982401郷土図書L207/オカ/閉架禁帯出在庫  ×
5 県立図書館001051982393郷土図書L207/オカ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000389909
書誌種別 郷土資料図書
書名 水戸藩皇道史    
著者名 岡村 利平/著
著者名ヨミ オカムラ リヘイ
出版者 明治書院
出版年月 1944.9
ページ数 725p
大きさ 22cm
分類記号9版 213.1
分類記号10版 213.105
書名ヨミ ミトハン コウドウシ
件名1 水戸藩
郷土分類 207
言語区分 日本語



内容細目

1 徳川家康   1-18
2 家康征夷大将軍の任ぜらる―山崎闇斎―熊沢蕃山―山鹿素行―下河辺長流―伊藤仁斎―木下順庵―貝原益軒   19-45
3 威公頼房―中山信吉―蘆沢信重―山野辺義忠―三木之次―望月恒隆―人見壱―辻達   47-74
4 義公光圀   75-229
5 官制と人材―中山信正―太田原政治―富田信濃守知治―伊藤友親   147-164
6 文化的事業―小宅生順―朱之瑜―人見伝―吉弘元常―今井弘儕―田中犀―佐々宗淳―鵜飼真言―中村顧言―板垣矩―安積覚   185-187
7 崇儒―義公と孟子―朱舜水を礼遇す   210-229
8 肅公綱条   230-243
9 成公宗尭   243-252
10 良公宗翰   253-262
11 文公治保   262-273
12 藤田幽谷・藤田一正―正名論―修志問題―新水戸学―幽谷尊皇攘夷思想の原因―幽谷と尊攘志士   273-300
13 武公治紀   300ー308
14 哀公斉修   308-326
15 烈公斉昭   327-466
16 弘道館建設   396-406
17 弘道館記の思想   406ー466
18 結城寅寿・東湖の結城寅寿行状記―結城と武田耕雲斎―結城と今井金衛門   467-478
19 烈公の復活と其の大活躍・烈公の復活―大黜陟―大日本史紀伝献上―神勢館   489-494
20 結城一党の末路   498-506
21 筑波山の挙兵・藤田小四郎の活躍   539-554
22 那珂川南北の戦―武田耕雲斎起つ―神勢館の戦―額田・田彦の戦―山野辺主水正義芸   555-567
23 徳川慶喜と筑波勢―加賀武士の苦衷   584-606
24 水戸思想の影響・高山彦九郎―頼山陽―蒲生君平―弘道館の影響―藤田東湖の影響―合沢正志斎の影響   616-624
25 吉田松陰と水戸思想―松陰と天狗党―松陰の水戸人評―木戸孝允―久坂玄瑞―高杉晋作   645-677
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。