検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流通経済大学論集 Vol.33,No.2(121)   

著者名 経済学部学術研究委員会/編
著者名ヨミ ケイザイ ガクブ ガクジュツ ケンキュウ イインカイ
出版者 流通経済大学経済学部
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052740600郷土図書L050.7/4/33-2閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000427275
書誌種別 郷土資料図書
書名 流通経済大学論集 Vol.33,No.2(121)   
著者名 経済学部学術研究委員会/編
著者名ヨミ ケイザイ ガクブ ガクジュツ ケンキュウ イインカイ
出版者 流通経済大学経済学部
出版年月 1998.11
ページ数 70,15p
大きさ 26cm
分類記号9版 051.1
書名ヨミ リュウツウ ケイザイ ダイガク ロンシュウ
注記 通巻第121号
郷土分類 050.7
言語区分 日本語



内容細目

1 経営組織論-経営学原理研究(Ⅳ)-
吉田 準三(1930~)/著
2 JV投資会計に関する二つのアプローチ
中野 貴之/著
3 職場内訓練費用は賃金・雇用・時間調整の相違を生み出すか?-人的資本理論への批判-
河合 榮三(1946~)/著
4 身分行為に関する一考察-婚姻を中心に-
中山 秀登(1954~)/著
5 朝鮮通信使史跡探索(五)
中川 浩一(1931~2008)/著
6 ポルトガル大航海時代の裏面史『海難悲話』について(その2)
日埜 博司(1955~)/著 小磯 京子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。