検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野口雨情    

著者名 野口 存彌/編
著者名ヨミ ノグチ ノブヤ
出版者 あい書林
出版年月 1982.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052983168一般○茨イ953.1/8/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001052430210郷土図書L953.1/8/+2閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001051723490郷土図書L953.1/8/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000622259
書誌種別 郷土資料図書
書名 野口雨情    
副書名 回想と研究
著者名 野口 存彌/編
著者名ヨミ ノグチ ノブヤ
出版者 あい書林
出版年月 1982.5
ページ数 389p
大きさ 22cm
分類記号9版 911.52
書名ヨミ ノグチ ウジョウ
副書名ヨミ カイソウ ト ケンキュウ
注記 野口雨情生誕100年記念出版|文献:p383|野口雨情年譜:p366~381
郷土分類 953.1
言語区分 日本語



内容細目

1 雨情さんのことども   2-6
秋山 清/著
2 雨情詩「その夜」のタイトル私考   7-10
阿蘇 華一/著
3 一枚の写真   11-13
池野 藤兵衛/著
4 捕虜と童謡   14-19
今村 清(1931~)/著
5 雨情校歌の発見   20-37
植木 登(1930~)/著
6 倉橋惣三先生からお聞きした話   38-41
大塚 【テツ】/著
7 野口雨情、初期詩篇の意味するもの   42-45
岡部 勝司/著
8 雨情と松根有二と中上健次   46-56
恩田 雅和/著
9 民謡と私   57-58
恩田 幸夫/著
10 我が家と雨情さん   59-61
金森 重三/著
11 私の秘蔵本をめぐって   62-65
川野辺 精/著
12 野口先生との出会い   66-69
神沢 貞義/著
13 モーツァルトと雨情さん   70-76
菊田 義孝(1916~)/著
14 一枚の短冊   77-78
久慈 正夫/著
15 雨情、晋平両先生をお迎した頃の思い出   79-82
小林 八十吉/著
16 河原柳と捨てた葱の懐い   83-85
佐々井 秀緒/著
17 遠景の記憶   86-89
佐々木 竜之/著
18 忍び草   90-94
篠崎 徳太郎(1899~)/著
19 野口雨情の人と作品   95-97
島田 磬也/著
20 野口雨情先生の思い出   98-99
下田 惟直/著
21 思い出のままに   100-101
筋野 ひさ子/著
22 二つの軌跡   102-108
鈴木 重昭(1927~2002)/著
23 雨情先生追慕   109-114
鈴木 章弘/著
24 「合歓の花」に思う   115-117
鈴木 俊夫/著
25 よしきりのうた   118-122
澄川 稔/著
26 雨情民謡・中野小唄考   123-127
関沢 正昭/著
27 「いちばん星」のことなど   128-134
達崎 竜一/著
28 野口雨情詩碑建立の記   135-137
中馬 満彦/著
29 昭和初期の「民謡音楽」について   138-140
綱島 嘉之助/著
30 帰って来た「赤い靴」の少女   141-150
富樫 啓/著
31 勝承夫氏の随筆   151-154
徳井 勇/著
32 『らっきょ畑』出版記念会で   155-158
長島 和太郎(1908~)/著
33 「赤い靴」小感   159-162
西岡 光秋/著
34 雨情先生にまつわる思い出   163-167
西山 又二/著
35 可憐なるものの死と孤児と   168-191
野口 存彌/著
36 法事   192-194
花村 寛(1914~)/著
37 「雨情会会録」をみる   195-209
羽田 松雄(1901~1983)/著
38 新伊勢音頭の成立攷   210-246
東 道人(1948~)/著
39 「堂々めぐり」   247-249
藤井 徳耶/著
40 社交ダンスに対する感想   250-251
藤塚 崖花/著
41 童心句の提唱   252-256
穂曽谷 秀雄/著
42 雨情と父益子徳三   257-260
益子 政史/著
43 おはかまいり   261-263
松本 帆平/著
44 童謡「証城寺の狸囃子」の発想   264-268
三井 良尚/著
45 雨情の民謡について   269-275
山口 義孝(1928~)/著
46 野口雨情先生と岐阜とのつながり   276-281
若染 一雄/著
47 野口家と松本帆平先生のことなど   284-286
荒木 忠三/著
48 伊那谷における雨情、耿之介先生   287-300
篠田 啓子/著
49 松根有二のこと   301-306
鈴木 勝/著
50 ほんとにそうなら   307-309
戸張 杜夫/著
51 「金の星」の童謡投書家達   310-319
檀上 春清/著
52 小嶋政一郎先生のこと   320-324
縫 暎之/著
53 「詩と歌謡と」と鈴木章弘さん   325-326
橋本 幸次郎/著
54 民謡につかれて   327-332
広瀬 晶子/著
55 相馬御風先生の思い出   333-335
松本 四郎/著
56 達崎竜さんとの細い糸   336-338
森 たかみち/著
57 深悼・内藤千乃夫人   339-341
柳生 四郎(1906~)/著
58 樺太東海岸の土人   344-348
野口 雨情/著
59 石川啄木と小奴   349-356
野口 雨情/著
60 小川芋銭先生と私   357-364
野口 雨情/著
61 野口雨情年譜   366-381
野口 存彌/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。