検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北武蔵の地域形成    

著者名 地方史研究協議会/編
著者名ヨミ チホウシ ケンキュウ キョウギカイ
出版者 雄山閣
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001667391一般書213.4/キタ/人文2(21)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地方史研究協議会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000080386
書誌種別 図書
書名 北武蔵の地域形成    
副書名 水と地形が織りなす歴史像
著者名 地方史研究協議会/編
著者名ヨミ チホウシ ケンキュウ キョウギカイ
出版者 雄山閣
出版年月 2015.10
ページ数 293p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-02382-1
ISBN 978-4-639-02382-1
分類記号9版 213.4
分類記号10版 213.4
書名ヨミ キタムサシ ノ チイキ ケイセイ
副書名ヨミ ミズ ト チケイ ガ オリナス レキシゾウ
注記 会期・会場:2014年10月18日〜20日 熊谷市立文化センター文化会館
内容紹介 荒川と利根川が接近し、比企丘陵から加須低地へと連なる地域。現在の熊谷・行田両市を中心とした地域を「北武蔵」と定義し、水と地形とのかかわりのなかで形成・展開される地域の歴史像を考察する。
件名1 埼玉県-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 関東平野西部の自然と成り立ち   9-20
堀口 萬吉/著
2 古代河川交通と森林開発   21-32
井上 尚明/著
3 荒川中流域における中世石塔の展開   一三・一四世紀の板碑を中心として   33-54
村山 卓/著
4 幕末・明治前期の蚕種輸出と生糸改良問題   富岡製糸場と北武蔵   55-84
田村 均/著
5 武蔵国熊谷郷の開発と在地領主   87-109
大井 教寛/著
6 近世荒川扇状地の河川と湧水について   忍領の事例を中心に   110-131
原 太平/著
7 北武蔵の酒造業と関東上酒試造   132-154
細野 健太郎/著
8 低地農村地帯における内水面漁撈   溜井、掘上田を中心に   155-171
内田 幸彦/著
9 戦国期北武蔵地域の交通   忍領を中心として   173-192
松村 憲治/著
10 近世前期、忍藩領の形成と在地支配   193-214
澤村 怜薫/著
11 近世後期、熊谷地域における改革組合村   武蔵国旛羅郡下奈良村吉田市右衛門と領主層・豪農層との関係性を中心に   215-243
藤井 明広/著
12 明治四三年大水害と地域社会   北埼玉郡の被害・応急対応・影響を中心に   244-259
松本 洋幸/著
13 地域利害と政治運動   埼玉県成立期の地域問題   260-276
渡辺 隆喜/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。