検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城県考古学協会誌 第30号   

出版者 茨城県考古学協会
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054514714一般○茨イ250/5/30閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054514706郷土図書L250/5/30郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000376709
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城県考古学協会誌 第30号   
出版者 茨城県考古学協会
出版年月 2018.5
ページ数 178p
大きさ 26cm
分類記号9版 213.105
書名ヨミ イバラキケン コウコガク キョウカイシ
件名1 遺跡・遺物-茨城県
郷土分類 250
言語区分 日本語



内容細目

1 石山神遺跡出土土器の再評価-子母口式と出流原式を中心として   1-30
齋藤 弘道/共著 毒島 正明/共著
2 常陸太田市大方2号墳の再検討-新確認の前期古墳と金砂郷小学校保管の古相埴輪との関係を中心に   65-94
井 博幸/著
3 常陸国多珂郡における古代交通路の研究-木下良と志田諄一の藻島駅家と駅路の研究を中心に   95-122
早川 麗司/著
4 茨城県の最終期非ロクロ成形かわらけから見えること   123-149
川村 満博/著
5 下妻市千草B古墳群の旧石器時代資料-旧鬼怒川流域のⅤ層上部~Ⅳ層下部段階石器群について   151-166
窪田 恵一/著
6 茨城県桜川市(旧岩瀬町)の石槍2例   167-178
萩野谷 悟/共著 橋本 勝雄/共著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。