検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワーキングメモリの探究    

著者名 アラン・バドリー/著
著者名ヨミ アラン バドリー
出版者 北大路書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001974490一般書141.3/バツ/人文1(14)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

記憶 生理学的心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000506969
書誌種別 図書
書名 ワーキングメモリの探究    
副書名 アラン・バドリー主要論文集
著者名 アラン・バドリー/著   佐伯 恵里奈/監訳   齊藤 智/監訳
著者名ヨミ アラン バドリー サエキ エリナ サイトウ サトル
出版者 北大路書房
出版年月 2020.2
ページ数 13,411p
大きさ 22cm
ISBN 4-7628-3094-5
ISBN 978-4-7628-3094-5
分類記号9版 141.34
分類記号10版 141.34
書名ヨミ ワーキング メモリ ノ タンキュウ
副書名ヨミ アラン バドリー シュヨウ ロンブンシュウ
注記 原タイトル:Exploring working memory
内容紹介 ワーキングメモリの提唱者の一人、アラン・バドリー自らが厳選した19篇の論文を収録。短期記憶、音韻ループ、中央実行系という概念など、今なお論争の最前線にあるトピックを扱う。
著者紹介 ヨーク大学心理学部教授。記憶研究への貢献に対して大英帝国勲章が授与される。the Royal Society等のフェロー。
件名1 記憶
件名2 生理学的心理学
言語区分 日本語



内容細目

1 単語系列の短期記憶   音響的,意味的,そして形態的類似性の影響   9-14
A.D.Baddeley/著
2 短期記憶における音響的コーディングと意味的コーディングの同時存在   1970   15-17
A.D.Baddeley/著 J.R.Ecob/著
3 健忘症と短期記憶・長期記憶の区分   1970   18-38
A.D.Baddeley/著 E.K.Warrington/著
4 ワーキングメモリ   1974   43-81
A.D.Baddeley/著 G.Hitch/著
5 新近性効果   顕在的検索を伴う潜在学習   82-102
A.D.Baddeley/著 G.Hitch/著
6 ワーキングメモリの概念   その現状と予想される将来の展開に関する一考察   103-113
A.D.Baddeley/著
7 単語の長さと短期記憶の構造   1975   114-134
A.D.Baddeley/著 N.Thomson/著 M.Buchanan/著
8 構音ループの探究   1984   135-154
A.D.Baddeley/著 V.J.Lewis/著 G.Vallar/著
9 長期学習に短期貯蔵庫が必要となるとき   1988   155-168
A.D.Baddeley/著 C.Papagno/著 G.Vallar/著
10 言語獲得装置としての音韻ループ   1998   169-202
A.D.Baddeley/著 S.E.Gathercole/著 C.Papagno/著
11 視覚的短期記憶の反応時間   1971   206-210
W.A.Phillips/著 A.D.Baddeley/著
12 空間的ワーキングメモリ   1980   211-230
A.D.Baddeley/著 K.Lieberman/著
13 視覚的短期記憶への干渉   1990   231-255
R.H.Logie/著 G.M.Zucco/著 A.D.Baddeley/著
14 中央実行系   基本的な考え方といくつかの誤解   256-262
A.D.Baddeley/著
15 中央実行系の探究   1996   263-291
A.D.Baddeley/著
16 認知症とワーキングメモリ   1986   292-306
A.D.Baddeley/ほか著
17 エピソードバッファ   ワーキングメモリの新しい成分になり得るか   310-326
A.D.Baddeley/著
18 視覚的ワーキングメモリにおけるバインディング   エピソードバッファの役割   327-349
A.D.Baddeley/著 R.J.Allen/著 G.J.Hitch/著
19 ワーキングメモリ   理論,モデル,論争   350-394
A.D.Baddeley/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。