検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城史林 第44号   

著者名 茨城地方史研究会/編集
著者名ヨミ イバラキ チホウシ ケンキュウカイ
出版者 茨城地方史研究会
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054628175一般○茨イ200/7/44ギャラリー館外可在庫 
2 県立図書館001054622095郷土図書L200/7/44郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000543249
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城史林 第44号   
著者名 茨城地方史研究会/編集
著者名ヨミ イバラキ チホウシ ケンキュウカイ
出版者 茨城地方史研究会
出版年月 2020.6
ページ数 116p
大きさ 21cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ イバラキ シリン
件名1 茨城県-歴史
郷土分類 200
言語区分 日本語



内容細目

1 地方史研究協議会茨城大会の成功を祈る   1-3
久信田 喜一/著
2 古代常陸国真壁郡の郷について(二)-真壁・伊讃両郷を中心に   4-31
久信田 喜一/著
3 藤田幽谷著「修史始末」をめぐる覚書-その史料的性格を中心に   32-43
鈴木 暎一/著
4 つくば市一ノ矢八坂神社の祇園祭(ニンニク祭)   44-67
近江 礼子/著
5 幕末水戸藩医小林元茂二代の生涯と業績   68-84
内田 正人/著
6 水戸市立博物館資料調査・研究集録第一集「石河明善日記 第一巻」   85-86
永井 博/著
7 永井博著「徳川斉昭-不確実な時代に生きて-」   87-92
並木 克央/著
8 下妻市飯村家文書の調査   93-113
久信田 喜一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。