検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生き場所死に場所    

著者名 加藤 仁/著
著者名ヨミ カトウ,ヒトシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052232210一般書367/1265/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000552873
書誌種別 図書
書名 生き場所死に場所    
副書名 定年が見えてきた、さあどこに住むか
著者名 加藤 仁/著
著者名ヨミ カトウ,ヒトシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.9
ページ数 338p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-349280-1
分類記号9版 367.7
分類記号10版 367.7
書名ヨミ イキバショ シニバショ
副書名ヨミ テイネン ガ ミエテキタ サア ドコ ニ スムカ
内容紹介 内容紹介:「どこで暮らすのがいいのか。いつのころからか、幻の住処さがしは日本列島や海のかなたを駆けめぐり、たくさんの先達を訪ね歩いていた」。定年後の住まいを求め新しいライフスタイルで臨んだ50人の住宅事情を聞く。*
著者紹介 著者紹介:1947年愛知県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。雑誌編集者を経てノンフィクション作家として独立。著書に「定年百景」「生き場所死に場所」「ファザーレス・ファミリー」など。
件名1 中高年齢者
件名2 住宅問題
言語区分 日本語



内容細目

1 地の果まで
2 空の彼方へ
3 短篇―姉妹
4 貸家探し
5 夏草
6 ハモニカ
7 王者の妻
8 女人涅槃経
9 異母兄と牡丹の苗
10 童貞女昇天
11 巴里の塩鮭
12 櫟林の家
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。