蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052663885 | 郷土図書 | L069.65/コレ/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052547088 | 郷土図書 | L069.65/コレ/1 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Beauvoir,Simone de Sagan,Fran〓oise
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000636612 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
泉石 第1号 開館記念鷹見泉石特集 |
副書名 |
古河歴史博物館紀要 |
著者名 |
古河歴史博物館/編
|
著者名ヨミ |
コガ レキシ ハクブツカン |
出版者 |
古河歴史博物館
|
出版年月 |
1990.11 |
ページ数 |
90,73p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
205 |
書名ヨミ |
センセキ |
副書名ヨミ |
コガ レキシ ハクブツカン キヨウ |
件名1 |
古河市-歴史-雑誌
|
郷土分類 |
069.65 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 創刊のことば
-
小倉 利三郎/著
-
2 「泉石日記」を覗く
-
永井 路子/著
-
3 泉石の中国語単語帳に思う
-
小島 晋治/著
-
4 鷹見泉石の洋学
-
片桐 一男/著
-
5 地理および地図研究に見る鷹見泉石
-
石山 洋(1927~)/著
-
6 鷹見泉石の「人体比例区分図」
-
磯崎 康彦(1941~)/著
-
7 鷹見泉石と海防問題―天保期を中心に―
-
針谷 武志/著
-
8 鷹見泉石旧蔵ロシア語関係資料若干についての覚書
-
岩井 憲幸/著
-
9 鷹見泉石と洋式砲
-
石田 千尋(1955~)/著
-
10 鷹見泉石旧蔵蘭書
-
片桐 一男/著
-
11 鷹見泉石年譜
-
片桐 一男/著
もどる