蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001238573 | 一般参考書 | R930.2/レイ/ | 人文9(93) | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001039222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
十八世紀の恐怖 叢書・ウニベルシタス 782 |
副書名 |
言説・表象・実践 |
|
叢書・ウニベルシタス |
著者名 |
ジャック・ベールシュトルド/編
ミシェル・ポレ/編
飯野 和夫(1951~)/訳
田所 光男(1956~)/訳
中島 ひかる(1956~)/訳
|
著者名ヨミ |
ジャック ベールシュトルド ミシェル ポレ イイノ カズオ タドコロ ミツオ ナカジマ ヒカル |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00782-3 |
分類記号9版 |
230.53 |
分類記号10版 |
230.53 |
書名ヨミ |
ジュウハッセイキ ノ キョウフ |
副書名ヨミ |
ゲンセツ ヒョウショウ ジッセン |
注記 |
原書名:La peur au ⅩⅧe si〓cle |
内容紹介 |
内容紹介:理性が世界を隈なく照らし出すと信じた啓蒙期の知的文化の中心になお留まっている恐怖の諸相を、聖書画像・刑罰制度・独裁政治・人食いネズミ・性的不能・アジアコレラなどに読み取り、光の時代の深層に潜む人間の闇黒を問う。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ベールシュトルド〉1959年生まれ。フランス文学専攻。現在、パリ第三大学教授。 |
件名1 |
西洋史-18世紀
|
件名2 |
恐れ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる