検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のはじまり    

著者名 メイヨー/再話
著者名ヨミ メイオ,マ-ガレット
出版者 岩波書店
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100021433児童書933/メイ/地下児童書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000734436
書誌種別 図書
書名 日本型生涯学習の特徴と振興策    
著者名 瀬沼 克彰/著
著者名ヨミ セヌマ ヨシアキ
出版者 学文社
出版年月 2001.5
ページ数 378p
大きさ 22cm
ISBN 4-7620-1055-3
分類記号9版 379.021
分類記号10版 379.021
書名ヨミ ニホンガタ ショウガイ ガクシュウ ノ トクチョウ ト シンコウサク
注記 生涯学習に関する文献目録:p359~373 略年譜:p375~378
内容紹介 内容紹介:日本型生涯学習について、その供給サイドの振興、活性化に重点をしぼって研究。強い学習意欲と活動状況、強い行政主導方式、変化する企業内教育、独自な展開をみせるカルチャー事業、進行の遅い大学の生涯学習化などで構成。
著者紹介 著者紹介:昭和13年東京都生まれ。青山学院大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。早稲田大学人間科学博士取得。桜美林大学生涯学習センター長、教授。著書に「21世紀余暇の創造」など。
件名1 生涯教育
言語区分 日本語



内容細目

1 きれいな子どもを作った少女   11-19
2 うけとれ,走れ!   20-26
3 マウイの千の知恵   27-33
4 カメのおねがい   34-37
5 大ガラスと豆さや男   38-48
6 エミューとワシの大げんか   49-53
7 まほうのひきうす   54-59
8 カメの背にのる地球   60-64
9 かがやく太陽神ラー   65-69
10 羽のあるヘビとウルアカン   70-75
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。