蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒロシマの記憶原発の刻印
|
著者名 |
肥田 舜太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヒダ シュンタロウ |
出版者 |
遊糸社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001590775 | 一般書 | 369.3/ヒダ/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
F・M・ロジャーズ 斎藤 正二(1925~2011)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002191876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒロシマの記憶原発の刻印 |
副書名 |
ヒロシマを知り原発を考える |
著者名 |
肥田 舜太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヒダ シュンタロウ |
出版者 |
遊糸社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-946550-37-9 |
分類記号9版 |
369.37 |
分類記号10版 |
369.37 |
書名ヨミ |
ヒロシマ ノ キオク ゲンパツ ノ コクイン |
副書名ヨミ |
ヒロシマ オ シリ ゲンパツ オ カンガエル |
注記 |
文献:p202~203 |
内容紹介 |
内容紹介:「核を持っていることで人が死ぬんだよ。話せばいいのです、それだけを…」 なぜ、どうして、核兵器や原発はこの世からなくなるべきなのか。被爆医師である著者が、目に見えないものとの闘いの日々を語る。死体写真あり。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈肥田舜太郎〉1917年広島生まれ。日本大学専門部医学科卒業。日本被団協原爆被爆者中央相談所理事長等を歴任。被爆医師として、日本や海外で被爆の実相を語りつつ核兵器廃絶や原発の危険性を訴えている。 |
件名1 |
原子爆弾-被害
|
件名2 |
放射線障害
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる