蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の音日本の音楽 シリーズ音楽はともだち 2
|
著者名 |
小塩 さとみ/著
|
著者名ヨミ |
オシオ サトミ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100529559 | 児童書 | 762/オ/G | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000030249 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の音日本の音楽 シリーズ音楽はともだち 2 |
|
シリーズ音楽はともだち |
著者名 |
小塩 さとみ/著
|
著者名ヨミ |
オシオ サトミ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7520-0709-8 |
ISBN |
978-4-7520-0709-8 |
分類記号9版 |
762.1 |
分類記号10版 |
762.1 |
書名ヨミ |
ニホン ノ オト ニホン ノ オンガク |
内容紹介 |
時代をこえて日本の子どもたちが日々出会う唄や音。昔から演奏されてきた伝統音楽を中心に、日本の音と音楽を幅広く紹介。日本の音楽の歴史、日本の楽器についても解説します。 |
著者紹介 |
三重県出身。お茶の水女子大学大学院で、日本の伝統音楽について研究した。宮城教育大学教授。同大学で音楽学を教える。共著に「現代日本社会における音楽」など。 |
件名1 |
音楽-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる