蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヴァイオリン協奏曲第1番|交響曲第3番「夜の歌」
|
著者名 |
シマノフスキ
|
著者名ヨミ |
シマノフスキ |
出版年月 |
20101020 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001600183980 | CD | 31/498/シマ | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001001909278 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
ヴァイオリン協奏曲第1番|交響曲第3番「夜の歌」 |
著者名 |
シマノフスキ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
クリスティアン・テツラフ(VLN)
ピエール・ブーレーズ(C)
|
著者名ヨミ |
シマノフスキ ウイーン・フィルハーモニーカンゲンガクダン クリスティアン テツラフ ピエール,ブーレーズ |
出版年月 |
20101020 |
ページ数 |
CD2枚;[1]デジタル ライブ |
書名ヨミ |
ヴァイオリン キョウソウキョク ダイ1バン コウキョウキョク ダイ3バン ヨル ノ ウタ |
注記 |
[1](1)2009.6 (2)2010.3;神秘主義と印象派に傾倒していった第2期の作品を2曲収録している。シマノフスキが獲得したこの時期ならではの独特な音色感、サウンドをブーレーズが見事に再現している。ブーレーズへのインタビュー付きの2枚組。 |
件名1 |
クラシック・交響曲
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ヴァイオリン協奏曲第1番op.35 第1楽章(カデンツァ:パヴェル・コハンスキ)
ヴァイオリン協奏曲第1番op.35 第1楽章(カデンツァ:パヴェル・コハンスキ)
-
カロル・シマノフスキ ピエール・ブーレーズ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアン・テツラフ/vn
-
2 ヴァイオリン協奏曲第1番op.35 第2楽章 カデンツァ(カデンツァ:パヴェル・コハンスキ)
ヴァイオリン協奏曲第1番op.35 第2楽章 カデンツァ(カデンツァ:パヴェル・コハンスキ)
-
カロル・シマノフスキ ピエール・ブーレーズ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアン・テツラフ/vn
-
3 交響曲第3番op.27「夜の歌」~テノール独唱,合唱と管弦楽のための 第1楽章
交響曲第3番op.27「夜の歌」~テノール独唱,合唱と管弦楽のための 第1楽章
-
カロル・シマノフスキ ピエール・ブーレーズ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団/コーラス(合唱) スティーヴ・ダヴィスリム/T
-
4 交響曲第3番op.27「夜の歌」~テノール独唱,合唱と管弦楽のための 第2楽章
交響曲第3番op.27「夜の歌」~テノール独唱,合唱と管弦楽のための 第2楽章
-
カロル・シマノフスキ ピエール・ブーレーズ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団/コーラス(合唱) スティーヴ・ダヴィスリム/T
-
5 交響曲第3番op.27「夜の歌」~テノール独唱,合唱と管弦楽のための 第3楽章
交響曲第3番op.27「夜の歌」~テノール独唱,合唱と管弦楽のための 第3楽章
-
カロル・シマノフスキ ピエール・ブーレーズ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団/コーラス(合唱) スティーヴ・ダヴィスリム/T
-
6 ブーレーズ・インタビュー アンドルー・クレメンツとの対話(英語)
ブーレーズ・インタビュー アンドルー・クレメンツとの対話(英語)
-
ピエール・ブーレーズ/語り
-
7 ブーレーズ・インタビュー アルベルト・ホスプとの対話(ドイツ語)
ブーレーズ・インタビュー アルベルト・ホスプとの対話(ドイツ語)
-
ピエール・ブーレーズ/語り
-
8 ブーレーズ・インタビュー Omer Corlaixとの対話(フランス語)
ブーレーズ・インタビュー Omer Corlaixとの対話(フランス語)
-
ピエール・ブーレーズ/語り
もどる