蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001582046 | 一般書 | 288.3/オオ/2 | 人文2(28) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
唯物史観 ロシア-歴史 スターリン主義
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002181429 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
秦氏の研究 続 日本の産業と信仰に深く関与した渡来集団の研究 |
著者名 |
大和 岩雄(1928~)/著
|
著者名ヨミ |
オオワ イワオ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
630,13p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-479-84077-0 |
分類記号9版 |
288.3 |
分類記号10版 |
288.3 |
書名ヨミ |
ハタ シ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
内容紹介:秦人・秦の民とは、どのような人々か? 八幡・稲荷・白山信仰に関わり、優れた「鍛冶」の技術、芸能・巫覡(ふげき)の技を持ち、古代日本の産業と信仰に深く関与した渡来集団の実像に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大和岩雄〉著書に「魔女論」「神と人の古代学」「『古事記』成立の謎を探る」など。 |
件名1 |
秦氏
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる