蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西郷隆盛と沖永良部島
|
著者名 |
先間 政明/著
|
著者名ヨミ |
サキマ,マサアキ |
出版者 |
八重岳書房
|
出版年月 |
1992.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051598363 | 一般書 | 289.1/1812/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000318202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西郷隆盛と沖永良部島 |
著者名 |
先間 政明/著
|
著者名ヨミ |
サキマ,マサアキ |
出版者 |
八重岳書房
|
出版年月 |
1992.9 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8412-2149-2 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
サイゴウ タカモリ ト オキノエラブジマ |
注記 |
西郷隆盛略年譜:p107~117 |
内容紹介 |
内容紹介:偉人西郷は三度の南島流罪でますます「敬天愛人」の精神を培い、一方、沖永良部島も西郷の謫居が発展への礎となった。-幕末から開国にかけての動乱期に、薩摩の雄・西郷と辺境の地であった沖永良部との歴史的つながりを探る書。 |
件名1 |
沖永良部島
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる