検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢野久作著作集 6  随筆・歌・書簡 

著者名 夢野 久作(1889~1936)/著
著者名ヨミ ユメノ キュウサク
出版者 葦書房
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000403368一般書918.6/372/6地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 耕宇 岩波映画製作所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000755230
書誌種別 図書
書名 夢野久作著作集 6  随筆・歌・書簡 
著者名 夢野 久作(1889~1936)/著   西原 和海/編
著者名ヨミ ユメノ キュウサク ニシハラ カズミ
出版者 葦書房
出版年月 2001.7
ページ数 451p
大きさ 20cm
ISBN 4-7512-0704-0
分類記号9版 918.68
分類記号10版 918.68
書名ヨミ ユメノ キュウサク チョサクシュウ
注記 夢野久作作品年表:p415~451
内容紹介 内容紹介:「涙香・ポー・それから」(エッセイ40編)、「ドグラ・マグラ」草稿、短歌・詩、アンケート回答、そしてこれまで世に出ることがなかった書簡。多ジャンルに及ぶ、未発表原稿も多数含めた作品群を収録。
言語区分 日本語



内容細目

1 所感   13-17
2 線路   18-21
3 ざんげの塔   22-25
4 チヤンバラ   26-29
5 ナンセンス   30-33
6 江戸川乱歩氏に対する私の感想   34-43
7 涙香・ポー・それから   44-47
8 怪青年モセイ   48-50
9 不景気   51-53
10 本格小説の常道   54-55
11 福岡市の郊外   56-61
12 塵   62-65
13 挿絵と闘つた話   66-67
14 襟元を見る   68-72
15 乞食の叫び   73-75
16 ひでり   76-80
17 「金色藻」読後感   81-84
18 路傍の木乃伊   85-88
19 書けない探偵小説   89-92
20 我もし我なりせば   93-94
21 二科展を見て   95-100
22 探偵小説の正体   101-106
23 スランプ   107-111
24 お茶の湯満腹談   112-115
25 加藤介春を怨む   116-124
26 やつつけられる   125-131
27 探偵小説の真使命   132-138
28 甲賀三郎氏に答ふ   139-145
29 古き日記より   146-147
30 私の好きな読みもの   148-150
31 自己を公有せよ   151-166
32 創作人物の名前について   167-176
33 探偵小説漫想   177-180
34 良心   181
35 第一義   182-183
36 机上空論   184-189
37 モツト真剣に   190-193
38 恐ろしい東京   194-197
39 如意とは?   198-203
40 非医者漫談   204-208
41 ドタ福クタバレ   211-215
42 奥様探偵術   216-222
43 眉唾「黄金の滝」   223-227
44 悪魔以上   228-244
45 意外な夢遊探偵   245-252
46 「ドグラ・マグラ」草稿   253-272
47 猟奇歌   275-301
48 旧稿の中より   302-305
49 雑詠   306-307
50 古い日記の中から   308-309
51 秋立ちぬ   310
52 福岡の盂蘭盆   311
53 茶番神楽   312
54 世界の三聖   313
55 未だ見ぬ国   314-318
56 アンケート回答   319-338
57 書簡   339-394
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。