蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リヒテルと私
|
著者名 |
河島 みどり/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ミドリ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000684181 | 一般書 | 762.3/カワ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001015584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リヒテルと私 |
著者名 |
河島 みどり/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ミドリ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-1248-8 |
分類記号9版 |
762.38 |
分類記号10版 |
762.38 |
書名ヨミ |
リヒテル ト ワタクシ |
内容紹介 |
内容紹介:リヒテル、それはまがうことなき芸術家だった-。リヒテルの通訳として、大阪万博以来27年間にわたり常に巨匠の身近にあった著者が、彼の優れた音楽性の秘密を捉えた異色の芸術論。 |
著者紹介 |
著者紹介:早稲田大学文学部露文科卒業。通訳。リヒテル、ギレリス、モスクワ芸術座等の通訳をつとめる。著書に「ロシア語の慣用句」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる