蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あそびうたするものよっといで 日本傑作絵本シリーズ
|
著者名 |
中脇 初枝/編
|
著者名ヨミ |
ナカワキ ハツエ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100673019 | 児童書 | エ/ナ/G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000732914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーレントの哲学 |
副書名 |
複数的な人間的生 |
著者名 |
橋爪 大輝/[著]
|
著者名ヨミ |
ハシズメ タイキ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
345,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-09082-3 |
ISBN |
978-4-622-09082-3 |
分類記号9版 |
311.234 |
分類記号10版 |
311.234 |
書名ヨミ |
アーレント ノ テツガク |
副書名ヨミ |
フクスウテキ ナ ニンゲンテキ セイ |
内容紹介 |
人間の生の複数的な構造を明確に捉えたアーレントの哲学的探求とは何か。「活動的生」と「精神の生」の読解を軸に、いまだ潜在的であるアーレントの哲学の全体像を明らかにし、尽きせぬその可能性を開示する。 |
著者紹介 |
1989年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。山梨県立大学人間福祉学部講師。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる