蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051700621 | 郷土図書 | L273/ムロ/3 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001140129303 | 児童郷土 | L273/ムロ/3 | 閉架積層 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052317151 | 郷土図書 | L273/ムロ/3 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
4 |
県立図書館 | 001140317585 | 児童郷土 | L273/ムロ/3 | こども | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000391753 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城のこころ 〔3〕 文学のふるさと |
著者名 |
室伏 勇(1934~)/著
茨城新聞社/編
|
著者名ヨミ |
ムロフシ イサム イバラキ シンブンシャ |
出版者 |
昭和書院
|
出版年月 |
1974.1 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
分類記号9版 |
291.31 |
分類記号10版 |
291.31 |
書名ヨミ |
イバラキ ノ ココロ |
件名1 |
茨城県
|
件名2 |
文学地理-茨城県
|
郷土分類 |
273 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 万葉歌人・高橋虫麻呂
-
-
2 謡曲「桜川」と磯部の桜
-
-
3 「御伽草子」と角折の浜
-
-
4 小林一茶と下総
-
-
5 中島歌子と樋口一葉
-
-
6 正岡子規と「水戸紀行」
-
-
7 北村透谷の水戸来訪
-
-
8 田岡嶺雲と水戸
-
-
9 菊池幽芳と家庭小説
-
-
10 徳富蘆花と「水国の秋」
-
-
11 大町桂月と「水戸の山水」
-
-
12 抒情詩人・横瀬夜雨
-
-
13 土の人・長塚節
-
-
14 国木田独歩と那珂湊
-
-
15 祈りの詩人・山村暮鳥
-
-
16 野口雨情と磯原
-
-
17 北原白秋と水戸頌
-
-
18 斎藤茂吉と常陸の海
-
-
19 高田保と土浦
-
-
20 中山義秀と奥久慈
-
-
21 群司次郎正と侍ニッポン
-
もどる