検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤギの見る色どんな色?  地球ふしぎはっけんシリーズ 7   

著者名 岸上 祐子(1963~)/著
著者名ヨミ キシカミ ユウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100228806児童書489/キ/地下児童書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001061648
書誌種別 図書
書名 ヤギの見る色どんな色?  地球ふしぎはっけんシリーズ 7   
副書名 実験240日の記録
地球ふしぎはっけんシリーズ
著者名 岸上 祐子(1963~)/著   万田 正治(1942~)/監修   岡本 順(1962~)/絵   岩崎 保宏(1965~)/絵
著者名ヨミ キシカミ ユウコ マンダ マサハル オカモト ジュン イワサキ ヤスヒロ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.2
ページ数 79p
大きさ 24cm
ISBN 4-591-08062-5
分類記号9版 489.85
分類記号10版 489.85
書名ヨミ ヤギ ノ ミル イロ ドンナ イロ
副書名ヨミ ジッケン ニヒャクヨンジュウニチ ノ キロク
内容紹介 内容紹介:ヤギの横に長い瞳には、どんな色が見えているのだろう? 素朴な疑問から始まった実験。実験装置を作るところから始まり、数々の失敗を経て結論は出た。ヤギは色を認識する!
著者紹介 著者紹介:〈岸上〉福岡県出身。鹿児島大学農学部卒業。高校教職員、団体職員、出版社勤務などを経て、現在は会社役員のかたわら、(社)高知県生態系保護協会理事を務める。
件名1 やぎ(山羊)
件名2 視覚
件名3 色彩
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。