蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051273751 | 一般書 | 910.28/724/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000132272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
島崎藤村 |
副書名 |
文明批評と詩と小説と |
著者名 |
平岡 敏夫(1930~)/編
剣持 武彦/編
|
著者名ヨミ |
ヒラオカ トシオ ケンモチ,タケヒコ |
出版者 |
双文社出版
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88164-510-2 |
分類記号9版 |
910.268 |
分類記号10版 |
910.268 |
書名ヨミ |
シマザキ トウソン |
副書名ヨミ |
ブンメイ ヒヒョウ ト シ ト ショウセツ ト |
注記 |
研究文献目録 市川浩昭編:p245~260 |
内容紹介 |
内容紹介:藤村は、漱石・鴎外とともに、今や世界文学の中で論じられるべき作家である。詩・小説・感想など藤村文学の全体を見つつ、そこに文明批評という視点を加えて解析を試みた。気鋭の研究者16人の書き下ろし論集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈平岡〉1930年香川県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。群馬県立女子大学学長。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる