蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー年報 第1号(平成10年度)
|
著者名 |
佐々木 豊/共編
|
著者名ヨミ |
ササキ,ユタカ |
出版者 |
茨城大学SVBL
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052764741 | 郷土図書 | L507.6/21/1998 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000471359 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー年報 第1号(平成10年度) |
著者名 |
佐々木 豊/共編
横田 浩久/共編
|
著者名ヨミ |
ササキ,ユタカ ヨコタ,ヒロヒサ |
出版者 |
茨城大学SVBL
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
99p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
377.7 |
書名ヨミ |
サテライト ベンチャー ビジネス ラボラトリー ネンポウ |
書名ヨミ |
ヴイビーエル ネンポウ |
注記 |
次号(当館所蔵分平成20年度版)からの書名:VBL年報 |
件名1 |
茨城大学
|
件名2 |
学問
|
件名3 |
産学連携
|
郷土分類 |
507.6 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 片漕ぎ型パワーアシスト連いすの方向制御装置の開発
17-20
-
神長 宏至/共著 青島 伸一/共著 白石 昌武/共著
-
2 切削加工によるラピッドプロトタイピングシステム実現に向けて
21-24
-
乾 正知(1961~)/共著 垣根 良輔/共著
-
3 Control of the Crosslink Formation During the Preparation of Functionally Graded Rubber
25-28
-
A-L perou/共著 小野 勝道/共著
-
4 高機能材料システムのための基礎研究
29-32
-
針生 尚/〔ほか〕著
-
5 複雑機能ロボット要素としてのスマートマテリアルの開発
33-36
-
友田 陽/〔ほか〕著
-
6 マイクロロボット部品用硬脆材料の超精密延性モード研削に関する研究
37-40
-
江田 弘/共著 周 立波/共著 清水 淳/共著
-
7 電磁障害評価システム研究
41-44
-
中野 博民/〔ほか〕著
-
8 波長分割多重伝送による光ファイバルーティングシステムの研究
45-48
-
佐々木 豊/〔ほか〕著
-
9 回転型人工心臓ポンプの開発研究
49-52
-
岡田 養二/〔ほか〕著
-
10 快適環境制御ロボット研究開発チーム
53-56
-
安久 正絋/〔ほか〕著
-
11 人間・環境共生型高付加価値製品メカデザイン
57-60
-
鈴木 秀人(1945~)/〔ほか〕著
-
12 次世代燃料(DME)の21世紀実用化を目指したエネルギー変換高効率化の研究
61-64
-
堤 泰行/〔ほか〕著
-
13 快適環境制御ロボットに関する信号処理システムの基盤技術
65-68
-
宮田 武雄/〔ほか〕著
-
14 バイオセルロボットの開発のための基礎研究
69-72
-
米沢 保雄/〔ほか〕著
-
15 非線形・非平衡系における物理現象のダイナミクスの研究
73-76
-
菅野 正吉/共著 長谷川 博(数理科学)/共著 泰中 啓一/共著
もどる