蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052229919 | 郷土図書 | L052/34/12 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000629883 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
紀要 第12号 太田一高の教育 |
著者名 |
太田第一高等学校(茨城県立)/〔編〕
|
著者名ヨミ |
イバラキケンリツ オオタ ダイイチ コウトウ ガッコウ |
出版者 |
茨城県立太田第一高等学校
|
出版年月 |
1976.3 |
ページ数 |
57p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
キヨウ |
件名1 |
茨城県立太田第一高等学校
|
郷土分類 |
052 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 紀要のもつ一つの使命
1-2
-
村田 正恭/著
-
2 地理授業のグループ学習の一実践
3-8
-
塚田 忠男/著
-
3 「予習のために」の作成について
9-11
-
宮本 俊彦/著
-
4 部活動と学習
12-24
-
野田 浩平/著
-
5 昭和51年度教育課程編成のまとめ
25-34
-
西野 義雄/著
-
6 生徒指導雑感
35-37
-
高根 常昭/著
-
7 昭和49年度修学旅行実施報告ならびに反省
38-44
-
武石 尭/著
-
8 教材教具などの予算について
45-48
-
三輪 衛/著
-
9 学校事務職員の立場
49-50
-
木村 誠/著
-
10 校長室にて
51-52
-
村田 正恭/著
-
11 1・2年生の実態調査報告
53-56
-
小池 正孝/著
もどる