蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054084858 | 郷土図書 | L050.3/2/34 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
和歌山市-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002042274 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
地域研究年報 第34号 |
著者名 |
筑波大学人文地理学・地誌学研究会/〔編〕
|
著者名ヨミ |
ツクバ ダイガク ジンブン チリガク チシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
筑波大学人文地理学・地誌学研究会
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
290.1 |
書名ヨミ |
チイキ ケンキュウ ネンポウ |
注記 |
欧文書名:Annals of human and regional geography|付:日立市中心市街地土地利用図(2010) 1枚|付:日立市下深荻土地利用図 1枚 |
件名1 |
人文地理
|
郷土分類 |
050.3 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 北茨城市平潟町における漁業地域の構造変容
1-37
-
市川 康夫/〔ほか〕著
-
2 日立市下深荻地区における観光農業の存続形態
39-61
-
栗林 賢/〔ほか〕著
-
3 日立港における港湾空間の形成と変容
63-85
-
大石 貴之/〔ほか〕著
-
4 日立市におけるレジャー施設の利用者特性-かみね動物園を事例に-
87-109
-
齋藤 譲司/〔ほか〕著
-
5 日立市における東日本大震災時の地域防災-防災対策及び避難所運営状況に着目して-
111-136
-
橋本 操( 防災)/〔ほか〕著
-
6 日立市の機械金属工業における中小企業の自立化
137-160
-
中村 文宣/〔ほか〕著
-
7 日立市における商業構造の変容
161-180
-
小野澤 泰子/〔ほか〕著
もどる