蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054048572 | 一般書 | 291.1/タカ/ | 人文2(29) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001995032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世日本の北方図研究 |
著者名 |
高木 崇世芝(1938~)/著
|
著者名ヨミ |
タカギ タカヨシ |
出版者 |
北海道出版企画センター
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-8328-1114-0 |
分類記号9版 |
291.1 |
分類記号10版 |
291.1 |
書名ヨミ |
キンセイ ニホン ノ ホッポウズ ケンキュウ |
注記 |
近世日本の北方図関係年表:p311~317 |
内容紹介 |
内容紹介:慶長4年(1599)~明治10年(1877)の約280年間にわたり日本において作成された北方図の変遷をたどる。初期・中期・後期の3つの時期に分けて、各時期の地図作成上の特徴、具体的な北方図の作成について論じる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈高木崇世芝〉1938年北海道生まれ。金沢美術工芸大学卒業。著書に「北海道の古地図」など。 |
件名1 |
北海道-地図
|
件名2 |
千島列島-地図
|
件名3 |
極東地方-地図
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 間宮林蔵のカラフト島調査と作成図
175-184
-
-
2 間宮林蔵の蝦夷地測量
204-206
-
-
3 間宮林蔵の蝦夷図
207-209
-
もどる