蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001608148 | 一般書 | 367.3/パウ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002226647 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族生活教育 |
副書名 |
人の一生と家族 |
著者名 |
レイン・H.パウエル/著
ドーン・キャシディ/著
倉元 綾子(1955~)/監訳
黒川 衣代/監訳
|
著者名ヨミ |
レイン H パウエル ドーン キャシディ クラモト アヤコ クロカワ キヌヨ |
出版者 |
南方新社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
392p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-86124-281-6 |
分類記号9版 |
367.3 |
分類記号10版 |
367.3 |
書名ヨミ |
カゾク セイカツ キョウイク |
副書名ヨミ |
ヒト ノ イッショウ ト カゾク |
注記 |
文献:p358~376 |
注記 |
原タイトル:Family life education 原著第2版の翻訳 |
内容紹介 |
内容紹介:数多くの大学で使用されている家族生活教育のテキスト。家族生活教育の基礎から、家族生活教育の実践に際して必要な事項、世界的動向までを解説する。各章にクラス討論の一連の質問、ケーススタディの提案などを収録。 |
件名1 |
家族関係
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 青木淳
10-32
-
青木 淳/述 五十嵐 太郎/聞き手
-
2 阿部仁史
34-48
-
阿部 仁史/述 五十嵐 太郎/聞き手
-
3 乾久美子
50-69
-
乾 久美子(1969~)/述 倉方 俊輔/聞き手
-
4 佐藤光彦
70-87
-
佐藤 光彦/述 磯 達雄(1963~)/聞き手
-
5 塚本由晴
88-99
-
塚本 由晴/述 五十嵐 太郎/聞き手
-
6 西沢立衛
100-115
-
西沢 立衛/述 磯 達雄(1963~)/聞き手
-
7 藤本壮介
116-138
-
藤本 壮介(1971~)/述 倉方 俊輔/聞き手
-
8 藤森照信
140-157
-
藤森 照信(1946~)/述 磯 達雄(1963~)/聞き手
-
9 古谷誠章
158-177
-
古谷 誠章/述 倉方 俊輔/聞き手
-
10 山本理顕
178-201
-
山本 理顕/述 五十嵐 太郎/聞き手
-
11 卒業設計は時代とともにある。そしていま、僕らはどう向き合うか。
203-219
-
五十嵐 太郎/対談 本江 正茂/対談
もどる