蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本軍「慰安婦」にされた少女たち 岩波ジュニア新書 760
|
著者名 |
石川 逸子/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ イツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100476751 | 児童書 | T916/イシ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Frederick Emmons Terman Robert Arthur Helliwell ... et…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002224108 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本軍「慰安婦」にされた少女たち 岩波ジュニア新書 760 |
|
岩波ジュニア新書 |
著者名 |
石川 逸子/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ イツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-00-500760-8 |
分類記号9版 |
916 |
分類記号10版 |
916 |
書名ヨミ |
ニホングン イアンフ ニ サレタ ショウジョタチ |
書名ヨミ |
ジュウグン イアンフ ニ サレタ ショウジョタチ |
注記 |
文献:p225~228 |
注記 |
「「従軍慰安婦」にされた少女たち」(1993年刊)の改題改訂 |
内容紹介 |
内容紹介:「慰安所」制度は、日本国家(軍)がつくり、軍人・軍属だけが利用する文字通りの「性奴隷制度」だった-。韓国での直接取材にもとづき、日本軍「慰安婦」にされた少女たちの実態を描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈石川逸子〉1933年東京生まれ。お茶の水女子大学史学科卒業。詩人。公立中学校の社会科教師を務め、83年退職。ミニ通信『ヒロシマ・ナガサキを考える』を発刊。著書に「千鳥ケ淵へ行きましたか」他。 |
件名1 |
慰安婦
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる