蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「場」とはなんだろう ブルーバックス B-1310
|
著者名 |
竹内 薫(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ カオル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000310175 | 一般書 | 421.3/タケ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000672850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「場」とはなんだろう ブルーバックス B-1310 |
副書名 |
なにもないのに波が伝わる不思議 |
|
ブルーバックス |
著者名 |
竹内 薫(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ カオル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
249,3p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-257310-5 |
分類記号9版 |
421.3 |
分類記号10版 |
421.3 |
書名ヨミ |
バ トワ ナンダロウ |
副書名ヨミ |
ナニ モ ナイ ノニ ナミ ガ ツタワル フシギ |
内容紹介 |
内容紹介:だれにでも「場」がわかる、実感できる本。相対性理論も量子論も、すべての近代物理は「場」がその出発点となった。わかっているようで実はよくわからない「場」を、だれもが実感として理解できる本。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
場の理論
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる