検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城の寺を訪ねて    

著者名 プレスサービス/編
著者名ヨミ プレス サ-ビス
版表示 2版
出版者 茨城放送
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051687257一般○茨イ185.2/プレ/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001052435672郷土図書L185.2/プレ/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052443809郷土図書L185.2/プレ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.8 366.8
強制労働 中国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000700023
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城の寺を訪ねて    
副書名 古寺巡礼ガイド
著者名 プレスサービス/編
著者名ヨミ プレス サ-ビス
版表示 2版
出版者 茨城放送
出版年月 1987.9
ページ数 284p
大きさ 22cm
分類記号9版 185
書名ヨミ イバラキ ノ テラ オ タズネテ
副書名ヨミ コジ ジュンレイ ガイド
件名1 寺院-茨城県
郷土分類 185.2
言語区分 日本語



内容細目

1 いばらきの文化財   9-15
2 県都水戸とその周辺   18-62
3 阿弥陀如来   62
4 奥久慈・常陸太田と日立周辺   64-85
5 大子七福神巡り   86-89
6 大日如来   90
7 笠間・岩瀬と真壁周辺   92-117
8 不動明王   118
9 土浦・学園都市と筑波山周辺   120-153
10 薬師如来   154-155
11 常陸七福神巡り   156-158
12 利根川流域と竜ケ崎周辺   160-183
13 取手七福神巡り   184-187
14 相馬霊場八十八カ所巡り   188-191
15 観音菩薩   192
16 結城・猿島周辺   194-201
17 猿島坂東三十三カ所霊場巡り   202-205
18 地蔵菩薩・弘法大師   206
19 水郷・行方路周辺   208-219
20 弥勒菩薩・釈迦如来・聖徳太子   220
21 坂東三十三カ所観音札所巡礼   222-231
22 親鸞聖人のふるさと   234-235
23 親鸞聖人の県内の教化の足跡   236-237
24 親鸞聖人の旧跡(イラストマップ)と年表   238-239
25 親鸞聖人の旧跡と二十四輩巡り   240-274
26 北関東三十六不動尊霊場巡り   276
27 寺院・文化財一覧(国・県指定)   277
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。