蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
藤代の歴史散歩 創刊号
|
著者名 |
藤代町史民俗調査会/編
|
著者名ヨミ |
フジシロ チョウシ ミンゾク チョウサカイ |
出版者 |
藤代町
|
出版年月 |
2000.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052796230 | 郷土図書 | L202/フジ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052796248 | 郷土図書 | L202/フジ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000600225 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
藤代の歴史散歩 創刊号 |
著者名 |
藤代町史民俗調査会/編
|
著者名ヨミ |
フジシロ チョウシ ミンゾク チョウサカイ |
出版者 |
藤代町
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.1 |
書名ヨミ |
フジシロ ノ レキシ サンポ |
件名1 |
藤代町(茨城県)-歴史-雑誌
|
件名2 |
藤代町・取手市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日本画家永田春水
39-44
-
永田 信一( 郷土)/著
-
2 ふるさとを愛し日本を代表する俳人高野素十
45-54
-
前野 茂/著
-
3 郷土史家渡辺清
55-57
-
木田 徹/〔ほか〕著
-
4 旧久賀を語る会
58-60
-
櫻井 雅夫/著
-
5 正岡子規と旅籠銚子屋
60-62
-
蝦原 駿/著
-
6 藤代本陣
78-81
-
野々下 甲子男/著
-
7 座談会宮和田の昔を聞く会
87-92
-
-
8 数え年考
93-94
-
仁保 宗和/著
-
9 昭和二十五年大水害の証言
101-105
-
渡辺 清( 郷土)/〔ほか〕著
-
10 北浦川を調べて
70-72
-
秋山 尭/著
-
11 漫画家人生を顧みて
73-77
-
のげ はっぺい/著
-
12 父(長東義知)を語る
63-69
-
長東 秀臣/著
-
13 藤代に住む
82-86
-
福間 敏矩(1917~)/著
-
14 歌人福田稔夫先生
95-99
-
寺田 時枝/著
-
15 狂歌で詠む農事の一年
99-100
-
山口 農/著
もどる