蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054532849 | 郷土図書 | L052/1/30 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000393180 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
清真学園紀要 第30号 |
著者名 |
清真学園高等学校紀要編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
セイシン ガクエン コウトウ ガッコウ キヨウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
清真学園高等学校
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
セイシン ガクエン キヨウ |
郷土分類 |
052 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 遠江守護大仏氏発給文書に関する覚書-東国守護による裁判の一側面
1-14
-
勝山 雅人/著
-
2 長編小説をまるごと読み通そうとする試み-漱石『こころ』の授業から
15-30
-
萩原 辰郎/著
-
3 地域社会における文化の変容と継承-じゃんがら念仏踊りを事例として-(後編)
31-60
-
植原 良/著
-
4 チゴケムシの学名についての再検討
61-75
-
荒川 真司/著
もどる