検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重要文化財横浜市開港記念会館保存修理工事報告書    

著者名 文化財保存計画協会/執筆・編集
著者名ヨミ ブンカザイ ホゾン ケイカク キョウカイ
出版者 横浜市
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054840101一般書523.1/ジユ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000886829
書誌種別 図書
書名 重要文化財横浜市開港記念会館保存修理工事報告書    
著者名 文化財保存計画協会/執筆・編集
著者名ヨミ ブンカザイ ホゾン ケイカク キョウカイ
出版者 横浜市
出版年月 2024.3
ページ数 93,145p
大きさ 30cm
分類記号9版 523.137
分類記号10版 523.137
書名ヨミ ジュウヨウ ブンカザイ ヨコハマシ カイコウ キネン カイカン ホゾン シュウリ コウジ ホウコクショ
件名1 横浜市開港記念会館
件名2 建築物-保存・修復
言語区分 日本語



内容細目

1 序論   1-10
松井 康浩(1960~)/著
2 二十世紀初頭ロシア思想の新たな見かた   13-37
佐藤 正則/著
3 二十世紀ロシア知識人のライフストーリー研究の可能性   38-59
松井 康浩(1960~)/著
4 権力と人民との「対話」   63-86
浅岡 善治/著
5 ソ連における検閲   87-108
寺山 恭輔/著
6 ロシアの経済発展   111-137
佐藤 芳行/著
7 ソ連経済史研究の新しい流れ   138-163
上垣 彰/著
8 日露友好の必須条件   167-188
バールィシェフ、エドワルド/著
9 「4でも0でも、2でもなく」再論   189-214
岩下 明裕/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。