蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001081536 | 一般書 | 388.2/ババ/2 | 人文3(38) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川岡 勉(1956~) 古賀 信幸(1962~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001452720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国昔話集 2 東洋文庫 762 |
|
東洋文庫 |
著者名 |
馬場 英子(1950~)/編訳
瀬田 充子(1947~)/編訳
千野 明日香(1954~)/編訳
|
著者名ヨミ |
ババ エイコ セタ ミツコ センノ アスカ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
421p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-582-80762-2 |
分類記号9版 |
388.22 |
分類記号10版 |
388.22 |
書名ヨミ |
チュウゴク ムカシバナシシュウ |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
内容紹介:中国の昔話の広くて深い世界を総ざらいした集大成。ドイツの中国学者・エーバーハルトが著した「中国昔話のタイプ」に基づき、編訳。2ではタイプ112~215の114話を収録。解説、出典一覧、日中タイプ対照表も掲載。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈馬場英子〉1950年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。新潟大学人文学部教授。専攻、中国文学。 |
件名1 |
民話-中国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 はじめに-西国史研究と「西国」概念
3-10
-
川岡 勉/著
-
2 鎌倉幕府と西国社会
11-36
-
外岡 慎一郎/著
-
3 室町幕府-守護体制と西国守護
37-67
-
川岡 勉/著
-
4 織田・毛利戦争の地域的展開と政治動向
69-101
-
山本 浩樹/著
-
5 豊臣政権と毛利輝元養女の婚姻
103-144
-
西尾 和美/著
-
6 西国の中世城館跡
145-179
-
小都 隆/著
-
7 大内氏館と山口
181-222
-
増野 晋次/著 北島 大輔/著
-
8 伊予の戦乱と城館遺跡
223-272
-
中野 良一(1957~)/著
-
9 北部九州の戦乱と城館
273-320
-
中村 修身(1946~)/著
もどる